画像([コラム]「ナードマグネット 須田 とハンバーグオムレツ カリスマ のEIGA・BU」)

[コラム]「ナードマグネット・須田とハンバーグオムレツ・カリスマのEIGA・BU第2回〜風立ちぬ〜の巻」


「全宇宙の皆様!おひさー!!大阪北区のキョウリュウレッドこと、ハンバーグオムレツのカリスマです!!」

「僕も北区に越してきたよ!ナードマグネットの須田でーす。」

「ついに須田くんも都会っ子の仲間入りだね。で、どうよ、大阪は?」

「最高です!超快適!もともと滋賀の実家から毎日こっちまで出てきてたのを考えると時間的な余裕がありまくりで、映画見れる時間も増えたのが幸せっすわー。」

「そやな、以前は一人三都物語やったもんね(笑)大阪は映画好きには熱い街よね。」

「徒歩圏内に映画館があるって素晴らしい!そういやカリスマさん、Twitter見ましたけど、年間ベスト級の作品に出会ったらしいですね!」

「そう。そして、先ず謝りたい。宮崎駿監督ごめんなさい!!!!」

「はははは!!ジブリ否定派のカリスマさんがまさかの!でも良かったですよねー『風立ちぬ(http://kazetachinu.jp/)』」

「うん。ほんまに観てよかった。生きてる間にこの映画に出会えてよかった、と思えるぐらいやね。めちゃくちゃ泣いた。数えて無いけど七回は泣いた。」

「すげえ(笑)。僕は泣きこそしなかったものの、確かにかなりグッと来ました。そもそもカリスマさんのジブリ嫌いって、プロの声優じゃなく俳優を起用することが理由でしたけど、今回の主役はなんと庵野秀明さん(エヴァンゲリオンの監督)で、演技自体ド素人だったわけですが、その辺はどうでした?」

「最初は違和感あった。けどね、観てるうちに気にならなくなって、観終わったら二郎さんは庵野監督の声以外はありえないと思えた。まあそれが今回の凄いとこなんやけど。もう、演出が完璧すぎる。」

「そうなんすよねー。序盤…というか中盤過ぎるくらいまではやっぱ気になるんですけど、何回か感情の温度がフッと上がるというか、庵野さんの声がガチッとハマる瞬間があって、そこで震えました。ここの瞬間のためのウルトラ棒読みだったのかと(笑)」

「なんか生まれて初めて「そやな、こんな喋り方の人もいるよね。」って思ってしまった(笑)あのキャスティングは絶妙やわ。」

「や、いるんですよ!僕の高校時代のクラスメイトにそっくりなんです、二郎さんの声。それに気付くとよりエモいことになりました(笑) あとなんと言っても『ひこうき雲(http://www.youtube.com/watch?v=dZzO_AtkUu8)』が最高すぎますね。」

「そんな近くにおるんかい(笑)いやはや、『ひこうき雲』は最高ですね。あまりに映画の内容にリンクする歌詞よな。ユーミンが昔なんかのインタビューで言ってたんやけど、意識して歌詞には時代を感じさせる言葉を使わないようにしてるらしい。それは何十年後でも聴ける様にって配慮らしいけど、まさにこの曲がそれを体現してるわ。曲を作ってから40年後の作品で使用され、作品の時代設定は曲を作る40年前で、実に80年という歳月跨いで全てが繋がってる。」

「あの一曲で全部持ってかれる感あるので、ズルいっちゃズルいんですけどね(笑) 脱線しますけど、僕は映画の中でシガー・ロス等の曲を使用することを「エモさのドーピング」と呼んでます。そら泣いてまうやろ!っていう(笑)。なんしか本作は見終わった後ずっと『ひこうき雲』が頭から離れません。」

「音楽と言えば久石ミュージック安心の出来として、今回はすべての効果音を人の声でやってんよね。前情報入れていったけど全く人の声とは思わんかった。なんか声って媒体に無限の可能性を感じたね。これから自主映画とかの現場とかでもガンガン使われていきそうな方法やと思った。まあ、もう何年も前から試みられてるのかもしれへんけど。」

「それ全然気付かなかったんですよねー。もっかい見て確認したいっす。ビョークのアルバムにそんなんありましたよね。全編声だけで作ったやつ(※『メダラ』という作品。http://www.youtube.com/watch?v=57sYv3_AhTY)。あと僕は「風」の表現も印象的だなーと思いました。物語の重要なポイントで必ず風が吹くんですよね。まさにタイトル通り。」

「別荘のベランダのシーンの風がやたらと妙な方向に紙飛行機を連れて行くもんだからヒヤヒヤドキドキしながら観てましたよ(笑)そうそうそう、観ながら、「なんでこの話知ってるんやろうか?」って思ってたら、俺、高校生の時に原作読んでました。須田くん原作読んだことある?」

「読んだことないんですよー。そのうち手ぇ出そうと思うんですが。。でも映画版は結構ハヤオ・アレンジが加わってるっぽいですね。」

「そもそも堀辰雄の『風立ちぬ』は零戦作ったりしないからね。サナトリウムで二人が療養するって話。それをまさか堀越二郎の人生とミックスするなんて普通は思いもつかない。」

「そうなんですか!二人の恋愛がメインなんすね。そうなるといわゆる難病モノの元祖みたいな感じが想像されますが。。てことは映画は堀越二郎という実在人物の人生について描いてると思いきや、結構フィクション部分がでかいってことなんすかね。」

「堀越二郎の人生をなぞってるという意味ではほぼ史実どおりやけど、菜穂子とのエピソードは完全にフィクション。昔、堀越二郎の書籍も読んだことあるけど、もっと技術屋な感じした。だから堀越二郎の人物像もオリジナルやと思うね。」

「なるほど…それらの要素を組み合わせた意図とかもじっくり考えつつ、やっぱもっかい見たくなりました。僕、『コクリコ坂から(http://www.youtube.com/watch?v=c2hBnA-R4uw)』はあまりにもつまんなくてずっと文句言ってたんですけど、やはり親父は格が違いました(笑)」

「何故か親父の作品に乗せるとこうも俳優の顔が消えるのか!ってのもびっくり。『コクリコ坂から』は凄くおもろそうな素材は揃ってるのに、脚本が芯を外して明後日の方向に行ってるからね(笑)『風立ちぬ』は逆に扱いが難しそうな題材やのにこんなに見事に料理してる。まさに親父は格が違うってことかな(笑)」

「だって『コクリコ坂から』って、「みんなで頑張って掃除しました!」「恋の問題はただの勘違いでした!」ってだけですもん!ショボい!!」

「ショボいな〜。『借りぐらしのアリエッティ(http://www.youtube.com/watch?v=BZqVL8ryhJQ)』はもっとあかんかったけどね(笑)なんか今回観て改めて思ってんけど、ジブリの技術力って凄いよね!関東大震災のシーンとか、何人同時にうごいとんねん!って感じで、ウォーリーを探せを動かしたらこんな感じなんやろなって(笑)あと兎に角背景が美しすぎる!」

「ディテールの細かさといい、流石のクオリティでしたね。さてそろそろ良い感じのボリュームになってきましたが、前回の宣言通り、気持ちいいぐらいに絶賛できてホッとしております(笑)」

「そうですね、まさに有言実行(笑)しかしながら、今月は本来『モンスターズ・ユニバーシティ(http://www.youtube.com/watch?v=BFUdLarKDGg)』の予定でしたからね。まさかのダークホースでしたよ。勿論、『モンスターズ・ユニバーシティ』も素晴らしい出来でしたけどね。さて、須田くん、来月は遂にアレが来ますね!」

「アレですね!!!僕の中で2013年の大本命!もう楽しみすぎて震えております。さて何を取り上げるのかは来月までのお楽しみということで、今回はこの辺で!お疲れさまでした!」

「映画史に残る最高に熱い夏が来る!!震えて待て!!!お疲れ様でした!」



プロフィール 如何の通り

カリスマ:
本名不肖、牙の勇者の異名を持つキョウリュウレッド。
地球と大阪市北区の平和を守る傍らハンバーグオムレツというジャンクフードパンクバンドのボーカルとしても活動している。
EIGA・BUの「観る」担当。
HP:http://omelette.sekaibi.com/

須田亮太:
顔出しNGというわけではございません。
ナードマグネットというバンドのギター&ボーカル。パワーポップという不遇のジャンルを今一度普及させるべく、大阪を中心に活動中。アイドルも好き。
EIGA・BUの「見る」担当。
HP:http://nerd-magnet.com/

ナードマグネットのインタビューはこちら